BMW Z3 Care & Maintenance

ブレーキパッド交換

40,000km を越えたあたりからそろそろ交換しなきゃ…と思っていたのですが、秋のドライブ三昧で一気に距離が伸びて 45,000km 近くになってきたので、ようやくブレーキパッドを交換。純正パッドで交換しました。値段は部品代で1万円程度ですが、ディーラーで頼むと工賃その他で2~3万円といったところでしょうか。一般的な交換作業なので、普通の整備工場でもやってもらえるはずです。

ちなみに 45,000km 弱で交換しましたが、まだパッドの山は 3~4mm ありましたので、もう数千km は粘れたようです :-)

タイヤローテーション

一般的には 10,000km 前後でローテーションするのが良いと言われていますが、やろうやろうと思いつつ放置してしまっていて、タイヤ交換から 20,000km 近くたってからローテーションをしました。Z3 1.9 は前後同サイズですので前後輪のローテーションは可能ですが、 使用しているタイヤ(BS POTENZA G3)に左右非対称のパターンが入っているので左右のローテーションは不可です。よって、左右それぞれ前後輪のローテーションのみ行いました。

Z3 で使うようなスポーツ系タイヤの多くは左右非対称のタイヤパターンが入っていると思いますので、その場合は前後のみのローテーションになります。ただ、FR ですからどうしてもリアへのタイヤの負荷が大きいので、リアタイヤの方が磨耗が激しくなりますのでローテーションはすべきでしょう。今回は 20,000km も走っていたので、それなりにフロントタイヤとリアタイヤの磨耗の差はありました。

ミッションオイル交換

32,000km を越えたあたりのある日、勢いでデフオイルとともに交換してみました。エンジンオイルはマメに交換しているものの、MTオイルやデフオイルは一度も交換してないし、以前から渋かった1速2速へのギアの入りが最近渋さを増した気がしたので、やってみて少しでも良くなればラッキー、という感じでやってみました。

今回交換したオイルは Redline GL-5 75W-90。ちなみに指定粘度をマニュアルで探そうと思ったらありませんでした。BMW としてはメンテナンスフリーということなので触れられていませんでしたので、粘度は指定とは違うかもしれません。

MTオイルを交換した結果ですが、あまり変わらずといったところです。1速2速へのギアの入りが渋いのが少しでも良くなるかな?と思ったのですが、それは全く変わることはありませんでした(これは元々クラッチ側の問題と考えてます)。ただ、ギアの入りが元から問題ない3~5速では、入る時の抵抗みたいなものが軽くなっている気がします。まぁ、そのくらいですね。

他の Z3 に乗った時にも感じましたが、 元々 Z3 はギアの入りが滑らかではないようです。ストロークも長いですし、あまりスポーティーではないし、操作性はあまり良くないですね。 

デフオイル交換

32,000km を越えた時点で交換してみました。ミッションオイルと同時で、同じ RedLine GL-5 75W-90 です。交換後、特に変わった印象はありません。しばらく都内を走る日々が続き、その後草津志賀道路や上信スカイラインなどを走ってみたのですが、違いは全く感じられなかった、というのが正直なところです。元々勢いで交換してみただけで、何かを期待したわけでもありませんが...違いが判らないのは、攻め込んだりハードな走りをしてないせいかもしれません。

タイヤ交換 (BS POTENZA G3)

タイヤ交換についてはこちらへ

エンジンオイル交換

前オーナーの履歴は良くわかりませんが、私が購入後は車屋で 3,000~6,000km ごとに交換しています。最近は 3,000~4,000km でこまめに交換しています。オイルはモチュールの一般的なもので 10W-40 のモノ。高いのを使う必要性のある走りもしないので、並みのものをこまめに替えるようにしています。

BMW にはオイル交換のランプがありますが、5,000km 前後だと、まだまだ緑のランプが1つか2つ減ってるくらいで、交換まで倍以上あるような感じです。話を聞いていてもディーラーでは概ね1万キロを目安に考えているようです。そのため、オイル交換時にオイル交換のリセットをかけてもらったりもしていましたが、最近はランプ自体気にしないので放ってあります。オイル交換時の走行距離や日付は、自分でメモってあります。

オイルエレメント交換

私の購入後は、オイル交換に2~3回につき1回の割合でエレメント交換もしています。だいたい 10,000km を越えたら交換というペースです。エレメント自体はオートバックスとかで買ってきて、馴染みの車屋で交換してもらっています。でも実はエレメントはオートバックスで買うよりも、BMW のディーラーから取り寄せてもらう方が多少安いみたいです。

リアスクリーンの手入れ

Z3 のリアスクリーンはプラスティックです。使っているとどうしても細かい傷で曇ってきたり、オープン時のリアスクリーン折り畳みによる横線傷が入っていきます。なので、時々手入れしてやる方がいいわけで、私も半年に一度くらいのペースで手入れしています(あまりやりすぎるのは良くない)。

プラスティック・ウィンドウ用のメンテナンスで定番なのは

あたり。特に前2者は有名で、細かな傷、曇りにはプレクサスが最強ということらしいですが、なかなか売ってるところがないのも事実。通阪基本みたいで、値段も張ります。そんなこともあって、どこでも売ってるモータウンのモノを使っています(価格は千数百円)。

Motown Plastic Cleaner

効果はというと、ちょっと曇ってきたかな~?というのが少しスッキリする程度の効果はあります。目立った傷には全くと言っていいほど効果はないです。以前から折り目のところの横線傷は入っていて、積極的にオープンにすることもあり横線傷は徐々に大きく深くなって目立つばかりですが、モータウンのプラスティック・クリーナーでは全く軽減効果はないようです。いずれプレクサスのものも使ってみたいと思っています。

なお、日頃ボディーや幌を洗車、水洗いしている時にリアスクリーンの埃・汚れは水で洗い流しますが、タオルその他で拭くのは厳禁です。また、何かこびりついたとしても引っかくのは最悪です。当然ですが。水で埃、ゴミを洗い流して、合成セームのような吸水性のよい素材を軽く当てて水を吸わせる程度にします。拭くと細かな傷を増やすことになります。給油時のGSで窓拭きをしてもらう時も、リアスクリーンは拭かないように言いましょう。

幌の手入れ

日頃はボディーと一緒に水洗いですが、たまに幌用シャンプー、メンテナンスキットを使っています。幌用のシャンプー・メンテナンスキットといえば、

が有名で、前者はオートバックスあたりでも売っていて一般的です。後者は抜群の汚れ落とし効果のあるとの評判ですが、なかなか売ってるところも少なく高いです。本来なら前者ということなのですが、ツテがらみで後者のオートグリム製のカブリオレ・メンテナンスキットが手に入ったので、それを使ってみました。お値段は9千円弱でした。

実際効果はどうだったかというと...結構あると思います。普通の洗剤ではなく、バクテリアで汚れを落とすタイプのものですが、確かにしばらく置いている間に汚れがかなり落ちます。水洗いだけではどうにもならない細かい汚れがきっちり取れているような感じで、ちょっと一皮剥けたかな?という感はありました。ただ、不器用&横着者で満遍なくスプレーできなかったため、汚れが取れまくったところと取れてないところがあり、変なムラが最初できてしまいました。こういうのは気をつけないと。

セットで強力なプロテクターもあるんですが、こっちはきちんとマスキングしてやらねばならないらしいので(ボディやガラスに付着するのはまずいので)、やろうと思いつつ、いつも面倒になってやめています。ただ、2回で9千円弱というのは何分高いのも事実なので、今度はモータウンの幌シャンプーでも試してみようかと思ったりしています。似たような効果だったらガックリですが...

本革シートの手入れ

色々な皮シート用のメンテナンス剤があるようですが、オートバックスで購入した2千円弱の本革用クリームを使っています。

Wilson Leather Cleaner

本来、こまめに手入れしてやらないといけないのですが、冬場は結構怠りがちで数ヶ月に一度になっていましたが、夏場は直射日光にも当たるので、こまめに手入れしてやらねばと思っています。基本的には、掃除機やハンディモップで埃を取る→水を絞ったタオルなどで軽く拭いて汚れを取る→水分がない状態で本皮用クリームを薄くまんべんなく塗りこむ→しばらくしたら軽く乾拭きしてやる→しばらく乾燥、という形をとってます。

洗車

基本的に洗車も含めて掃除事は大嫌いですが、汚れているのもまた大嫌いです。なので、こまめに水洗いで砂埃や汚れを落とすことはしています。青空駐車ですし、駐車場の近くに公園があって、強風時には砂が飛んでくることもありますので...購入当初の頃は洗車場の問題もあってなかなか洗車していませんでしたが、今は洗車場所を時々借りれるのが大きいです。

基本的に水洗いですが、時々気が向いたらワックス・イン・シャンプータイプのカーシャンプーを使っています。ただ通常は、水洗いしてボディーが綺麗になって乾いたら、そこから拭くピカなどで簡易ワックスをかけるということが多いです。これでワックス効果はかなり出ます。固形ワックスは滅多にしません。というか、ああいう作業は苦手すぎ。それを見かねた知り合いにやってもらうことがあったりします。半年に一度くらいペースかな?時々は自分でもやろうかな?と思うのですが...ボディの細かな傷隠しも兼ねて。

面倒くさがりなので機械洗車に突っ込みたい衝動はいつもありますが、幌には良くないのは明らかですし、洗車機械によっては雨漏りの原因にもなりかねないので、手洗い洗車のみです。幌車でも機械洗車でやってる人もいるようですが…

車内清掃

時々、業務用の掃除機で車内を掃除しています。自宅のハンディ掃除機では吸い込みのパワーも弱く、細いところに入り込めないので、馴染みの車屋で借りてやることが多いです。オープンにしていると車内も結構埃や細かな砂が溜まりますので、軽く拭いたりハンディモップで埃を払うようにしています。開けていた幌を閉める時に、幌の内側についた埃が落ちてくることが多いようです。幌の内側も清掃は必要かと。

 

 

[ Back to Maintenance Log ]

Copyright © 2002-2005 Double H All right reserved.